ウクレレ図鑑
Last Update'02/9/1

 

ASTURIAS

1962年以来クラシック・ギターを作り30数年の実績を誇る技術をフルに活用。このノウハウをいかしウクレレが誕生。プロフェショナルからアマチュアまで幅広いプレイヤーのニーズに応えて活躍出来る美しい音色の名
  Applause

特徴的なデザインで有名なOvationの兄弟ブランド。弟も兄同様、美しい色使い、ラウンドバックボディ、木の葉のような装飾のサウンドホール「エポーレット」が特徴です。

 

CENIZA

1986年よりウクレレを製造。ベルタイプ、スタンダードタイプを製作。サイズとしては、ソプラノ、コンサート、4・6・8弦テナー、6・8弦バリトンがある。カスタムメイドも有。愛情とプライドをかけた楽器製作がモットー。
 

Famous
KIWAYA

1955年に初めて製造を開始して以来40年の実績を誇る。国内メーカーで、手頃な値段の入門者用から上級者用まで揃っている。昭和30年代頃のハワイアンブームにのって一世を風靡した「ルナ」ブランドが30年ぶりに復刻。
 

G-String

1993年、ハワイのデレク氏が「自分が弾くウクレレを創りたい」と考え、ウクレレ製作を始めます。そのできばえは素晴らしく、噂は口コミで広がり、ハワイのミュージシャン達からも注文が入るようになりました。
 

Kamaka

ウクレレといえばカマカというほど有名。1916年創業とその歴史は長く古い。ハワイアン・コアのウクレレらしい弾んだ音色が特徴。特に音が良いとされているOLDや複弦は人気あり。日本での入手は少々困難。
 

KAWIKA

デビッド・カビカ・ハード氏が1985年より趣味で始めたウクレレ作りが認められメジャーに。販売店を通さずハワイ島ヒロの工房でのみ受注製作。木の使い方や木目の出方が美しいと評価が高く、0フレット仕様で音の正確さと美しさが特徴。
 

Kelii

ハワイアンコアの1枚板による製作。薄目の塗装を採用するなどコアの木の特性を生かすことに注力している。女性が持ちやすい様にネックを薄くしたり、指の太い人でもトレモロがやりやすい仕様にする等、随所に工夫を凝らしている。
 

KoALOHA

いかにもハワイらしい名前のコアロハ。Roy Sakumaさんの知識とコアロハ社長・アルビンさんの技術で生まれたウクレレ。OLDパイナップルのデザインのかわいさは人気有り。JOYも愛用。
 

Martin

ギターで有名なマーチンはウクレレも素晴らしい。1965年以降は受注生産のみ。オオタさんをはじめ歴史上のウクレレ弾き達が愛用している名器。マホガニー製は甘い音色でメロディを奏でるのには最適。ヴィンテージものは人気高し。
 

Maui Music

ボディには上質のハワイアン・コアを用い、ネックは1ピースのマホガニーの削り出しという、こだわりの逸品。薄い塗装と、優しいシェイプが特徴。柔らかい音色。サイドとバックにマホガニーを用いた型もある。
  Nahenahe マウイ島ワイルクに工房を構えるマウイウクレレのブランド。新しい事にも積極的に取り組んでおり、イルカ型やダブルのサウンドホール、またソリッドエレキウクまでのラインナップがある。マホガニー中心で優しく甘い音色。
  Nakanishi ---
 

RON YASUDA

ハワイ在住の日系ウクレレ製作家(元カマカ職人)のハンドメイド。オールコアでも優しい音色がする。低音や倍音の濁りがなく刺激的な音を出さない。職人気質でウクレレに対する深いこだわりと情熱を注いでいる。
 

SHIMO

ギター職人の志茂崇弘さんのハンドメイド。チューニングは正確で、美しい音色だけではなく、サウンドホールやポジションマーク、インレイなどもデザインしてもらえる。こだわりやさんやコレクターにとっては憧れ。
 

Sonny D

カマカのオフィスに通い独学で製作を始め、自らもプレイヤーである。多くのミュージシャンにもファンが多い。オオタサンの意見に耳を傾け工夫をこらしている。歯切れの良い音とロング・ネックが特徴。
 

TAMURA

珍しい漆塗りのウクレレをハンドメイドしている。漆は梅雨や夏の湿度の高い時でも音質が変化する事なく一年を通じて最高の音を楽しめる。実際に弾く人の手の弾き方を見て、その人にとって弾きやすいウクレレを製作してくれるのがうれしい。
 

T's guitar

長野県塩尻市のギター工房。レギュラー販売しているモデルだけでなく、カスタムモデルの製作もしています。
 

URABE

京都のギター職人&仏具職人、占部英明さんのハンドメイドウクレレ。木工職人の匠の技を感じさせる細かで丁寧な作りと、ちょっと低めの落ち着いた音色が特徴。1998年から製作が始まった。各器体に個性があるところが特徴。
 

YAIRI

ギターでも有名なヤイリギターのブランド。コンサートとテナーのウクレレを作っている。丁寧で美しい仕上がり。材質は基本的にマホガニーとコアであるが頼めばどんな材質でも作ってくれ、オール虎目のコアも可能。
 

YAMAHA

弦のゆるみが少なく、音程が安定するギヤ式糸巻き機構を採用しており、チューニングが簡単なためビギナーにはうれしい。音質を良くする「アーチバック」という裏番の膨らみをつけている。
 

Others 1

アイランド/シェナンドー/CANOPUS/Happy Time/HAKi/HAWAII/プリンジ
 

Others 2

オベーション・マンドリン/GRETSCH/ALOHA/KAAKA/KUMALAE/ソリッド/タヒチアン/スペイン/バロック/カバキニョ(ウクレレの先祖)/ペガサス

Others 3

Larrivee/ハイビスカス/スタッフォード・パイナップル/BOO-CHAMP2000/GIBSON/KOOLAU/ukulele stick/ウクレレベース
 

自作ウクレレ

自分で作ったウクレレは可愛さもひとしおです。

*楽器は使い手との相性が一番大事で、音色やデザインの好みは十人十色です。

感じ方は人それぞれ違いますのでコメント等はあまり気にしないで下さいね!


HOME

KANLELE

SHOP

LINK

inserted by FC2 system